VOICE

お客様の声

  • VOICE

  • お客様の声

「経理」に関する悩みを解消し、社内のシステム・フローの構築を実現

エポックル株式会社 

#業務改善#経理代行

【目的】DX化とプロへの依頼で、精度の高い経理業務を実現する。
【課題】経理担当者を正社員として雇うかどうかを迷っていた。
また、システム構築も、導入当時の課題の1つとして挙げられていた。
【効果】紙でのやり取りの減少で、業務スピードが向上した。また、チーム体制でのサポートは、ヒューマンエラーやコストの削減にも貢献している。

– – – – – – - 余白調整用。削除しないでください。(キャプション部分も入力不要) hspace70 - – – – – – –



導入のきっかけについて

– – – – – – - 見出し文下の余白調整用。削除しないでください。(キャプション部分も入力不要) hspace40 - – – – – – –

3年ほど前からサービスを導入していただいていますが、そのきっかけは何だったのでしょうか?

はじめのきっかけは、社員として経理担当を雇うということにためらいがあったからです。

雇った人がきちんと業務をこなしてくれるかもわからない状況でしたし、あまり高くない費用でプロにやっていただけるというのは非常に魅力的でした。

– – – – – – - 小見出し+本文ブロックの余白調整用。削除しないでください。(キャプション部分も入力不要) hspace34 - – – – – – –

– – – – – – - 余白調整用。削除しないでください。(キャプション部分も入力不要) hspace40 - – – – – – –



サービスの利用について

– – – – – – - 見出し文下の余白調整用。削除しないでください。(キャプション部分も入力不要) hspace40 - – – – – – –

当社のサービスに対する、率直なご意見をお聞かせください。

すごく助かっています。

社員を雇って1から育てるとなるとミスも多くなる可能性がありますが、御社はチームで経理業務を進めてくれるので、フォローアップ体制も整っていて安心感があります。

– – – – – – - 小見出し+本文ブロックの余白調整用。削除しないでください。(キャプション部分も入力不要) hspace34 - – – – – – –

ご利用いただく前の状況から、変化はありましたか?

以前は税理士さんの個人事務所に依頼していて、そこの従業員の方が1人でやってくれていました。

依頼内容は同じですが、やはりチームでやっていただいているという点は大きいと思います。弊社の社員のように親身になって対応していただけるのは、とてもうれしいですね。

– – – – – – - 小見出し+本文ブロックの余白調整用。削除しないでください。(キャプション部分も入力不要) hspace34 - – – – – – –

御社の社員の方は、みなさんITリテラシーが高いように感じます

もともとそういった知識はあまりなかったのですが、教えていただきながら導入したのがよかったのだと思います。導入時は慣れないシステムに戸惑う声もありましたが、いまは皆慣れて、「こっちのほうがよい」と話しています。「バクラク」のおかげで、精算のスピーディさも上がりました。

– – – – – – - 小見出し+本文ブロックの余白調整用。削除しないでください。(キャプション部分も入力不要) hspace34 - – – – – – –

これまでサービスをご利用いただくなかで、印象に残っていることは何でしょうか?

レスポンスの速さです。いつも迅速に対応していただき非常にありがたく思っています。特に、担当の方のレスポンススピードにはいつも驚かされています。

– – – – – – - 小見出し+本文ブロックの余白調整用。削除しないでください。(キャプション部分も入力不要) hspace34 - – – – – – –

– – – – – – - 余白調整用。削除しないでください。(キャプション部分も入力不要) hspace40 - – – – – – –



今後の期待や要望について

– – – – – – - 見出し文下の余白調整用。削除しないでください。(キャプション部分も入力不要) hspace40 - – – – – – –

今後、当社のサービスに期待することがあれば教えてください

弊社は個別性・特殊性が高い側面があるので、たとえばタクシーの利用額や、飲食利用者などをランキング形式で示したような、今後の業務の参考になりそうな資料を提示していただけるプラスアルファのサービスがあるとありがたいです。

– – – – – – - 小見出し+本文ブロックの余白調整用。削除しないでください。(キャプション部分も入力不要) hspace34 - – – – – – –

経理関連のサービスは、現状でご満足いただいていますか?

はい。弊社が注意しなければならない入金漏れに気づいて、ご指摘いただけることもあるので助かっています。

「請求書を出しているけど、入金がされていない」といった状況が見過ごされると、その利益を稼ぐための売上や粗利が大きくなります。そういった点は、今後も重点的に気にかけていただけるとありがたいです。

また、たとえば四半期に一度、前期と比較して異常値がある場合に、「何が増えている」「減っていていい傾向にある」というように、税務周りとの密な連携でのアドバイスがあると、よりうれしいなと思います。

– – – – – – - 小見出し+本文ブロックの余白調整用。削除しないでください。(キャプション部分も入力不要) hspace34 - – – – – – –

– – – – – – - 余白調整用。削除しないでください。(キャプション部分も入力不要) hspace40 - – – – – – –



最後に

– – – – – – - 見出し文下の余白調整用。削除しないでください。(キャプション部分も入力不要) hspace40 - – – – – – –

これから当社のサービスを利用しようと考えている方に、アドバイスやメッセージをお願いします

多くの方におすすめしたいサービスです。特に、創業期の会社やまだ設立年数の若い会社におすすめしたく、その理由は2つあります。

1つ目は、最初にシステムやフローを構築して走り出すと、それをデフォルトとして勧めていけるからです。年数が経ってから導入を検討すると、社員が多ければ多いほど変化を嫌うこともあるので、最初にプロを入れて型を作るのはよいといえます。

2つ目は、費用対効果の高さです。従業員を雇って同じ内容の業務を行おうと思うと、1人雇えば毎月30万円、2人なら60万円の給与が発生します。さらに社会保険などを払うと、少なくとも月80万円ほどの支払いになります。

ファーストアソシエイツさんに依頼すれば、その3分の1から2分の1ほどの値段でプロにやっていただけるのも、おすすめしたいポイントですね。

– – – – – – - 小見出し+本文ブロックの余白調整用。削除しないでください。(キャプション部分も入力不要) hspace34 - – – – – – –

– – – – – – - 余白調整用。削除しないでください。(キャプション部分も入力不要) hspace40 - – – – – – –


経理のDX化はゴールではなく、より良い経営環境を築くための第一歩です。

私たちファーストアソシエイツは、その道のりをお客様と共に歩み続けながら、確かな知識と柔軟な対応力で、これからも末永くサポートしてまいります。


– – – – – – - 余白調整用。削除しないでください。(キャプション部分も入力不要) hspace40 - – – – – – –

会社概要│ 社  名エポックル株式会社
│ 代表者名大平 進士
│ 事業内容映像制作
│ 従業員数25名
│ 売上規模10億円
│ 導入サービス会計ソフトfreee、バクラク債権・債務管理、経費精算